2018年にサントリー世界愛鳥基金の助成で実施したサイチョウ保全プロジェクト。BCTJの活動地域であるキナバタンガン川流域で生息数が減っているサイチョウのために人口の巣を作り、繁殖を試みる取り組みです。 今回のプロジェク […]
お知らせ
2018年にサントリー世界愛鳥基金の助成で実施したサイチョウ保全プロジェクト。BCTJの活動地域であるキナバタンガン川流域で生息数が減っているサイチョウのために人口の巣を作り、繁殖を試みる取り組みです。 今回のプロジェク […]
*本プロジェクトは公益信託サントリー世界愛鳥基金の助成により実施されています。 オナガサイチョウは、東南アジアの熱帯雨林で暮らしています。羽を広げると180cmにもなる大きな体、その体の何倍もある長い尾、カスクと呼ばれる […]
2018年4月4日に第29回活動助成金贈呈式が行われ、中西理事、プロジェクトリーダーの近藤さん、青木の3人で出席しました。 サントリー世界愛鳥基金は来年に創設30年を迎える歴史のある基金です。サントリー様は「うちは水の会 […]
ボルネオの環境問題を学ぼう 日本からずっと南に離れた赤道の真下にあるボルネオ島。場所もわからないし名前も知らないし、そんなに遠いところにある島なら日本とは何の関係もないんじゃないの?と思う人もいるでしょう。でも、そんなこ […]