東京都板橋区の板橋区熱帯環境植物館(ねったいかん)で開催されている、写真家阿部雄介さんの写真展「熱帯雨林ボルネオ生命の森」に行ってきました。
板橋区熱帯環境植物館は、東南アジアの熱帯雨林を「潮間帯」「熱帯低地林」「集落景観」「雲霧林」という4つの植生で再現した植物館です。ユニークな花や果実はもちろん、雲霧林のコーナーにはウツボカズラもありますし、日本では珍しいアブラヤシ(!)も見ることができます。また地下1階にはミニ水族館も。2階の常設展示コーナーでは世界の熱帯雨林について勉強することもできます。
会場は2階の「企画展示コーナー」。緑の壁一面に阿部さんの作品が展示され、流れ続ける映像と音声の相乗効果も相まって没入感が高まり、癒やされます。作品の1枚1枚には丁寧な説明がついているので、さながらボルネオの森と生物多様性の教科書のようです。
作品、文章、映像をゆっくりと見ていたらあっという間に1時間が経ってしまいました。

「撮影OK」の作品も何点かあります。

2月11日はここで阿部さんご本人によるギャラリートークが開催されます。ボルネオのこと、写真のこと、機材のこと、いろいろと伺う良い機会と思いますのでぜひ足をお運びください。
会場の外にはBCTJのコーナーも。

