お知らせ

2/14 更新 | イベントのお知らせ

終了しました
1. 講演 暮らしとつながる世界の森を考えよう 〜パーム油を知っていますか〜

日時:2025年2月8日(土) 午前10:00〜午後12:30

会場:飯田橋セントラルプラザ10階 東京都新宿区神楽河岸1-1 [アクセス]

パーム油にまつわる現状を学びながら、環境保全活動の一環としてどのようなアクションができるのか、一緒に考えてみませんか。

終了しました
2. 講座 森がささえる命のこと ~熱帯雨林の島・ボルネオのいま~

日時:2025年2月8日(土) 午後2:00〜3:30

会場: 港区立エコプラザ [地図]

ボルネオの美しい自然、環境保護活動と産業の共存に向けた取り組みを紹介し、消費者として私たちにできることについても考えを巡らせていきます。エシカルな消費に関心のある方、環境問題について学びたい方におすすめです。

終了しました
4. 第32回ワン・ワールド・フェルティバル [詳細]

日時:2025年2月8日(土) 〜2月9日(日)

会場:梅田スカイビル・ステラホール、ワンダースクエアほか  [地図]

ブース出展でチャリティグッズなど販売します。


オンラインストアで発売中!

1. パーム油白書2023  購入ページへ
ボルネオ保全トラスト・ジャパンが毎年発行している国内唯一のパーム油専門白書。

今回はマレーシアのアブラヤシ産業ビジネスの成り立ちと現状の課題を特集したほか、RSPO加盟企業の活動を知るために欠かせない年次報告書「ACOPレポート」の読み解き方、パーム油発電事業の現状について報告しています。また信頼性の高い国内外のデータをもとに最新の数字を反映したパーム油・パーム核油関連の統計グラフも記載。最新情報の収集向けに、勉強用に、ぜひお求めください。

2. ボルネオ保全WAONカード  購入ページへ
イオン株式会社が提供する電子マネー「ご当地WAONカード」のボルネオ保全活動支援バージョン。全国約51万か所のWAON加盟店でご利用いただくと金額の0.1%がイオン株式会社からBCTJに寄付されます。ご支援は生物多様性保全活動および自然環境保護活動に活用させていただきます。

定例会やイベントについてのお問い合わせはお問い合わせフォームをご利用ください。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください